gogoGIANTS

巨人軍の応援ブログ

2022シーズンの「慎(まごころ)野球」について

現役を引退した阿部選手が来シーズンからジャイアンツの二軍監督を務めるとのこと。

なるほど、読売人事はそうきましたか…(^_-)

―――

→来年2020年=原監督シーズン3(第三次政権)の2年目、阿部二軍監督誕生

→再来年2021年=原監督シーズン3(第三次政権)のラストイヤー、阿部一軍ヘッドコーチ昇格

→2022年=原監督勇退(フロント入り)、阿部一軍監督誕生

―――

ってところでしょう。

で、この、阿部一軍監督誕生の2022シーズンに一人の若きエースが誕生し、ジャイアンツの未来を明るく照らすはず。

その名は、堀田賢慎(ホッタケンシン)。

*写真はジャイアンツ公式サイトより


…はい、そうです。今年のドラ1投手です(^^)

球史の流れ、物事の巡り合わせとはそういうものだと筆者(gogoGIANTS)は思います。

2020でもなく、2021でもなく、2022に能力覚醒。ホッタケンシン21歳のシーズンです。

そして、多くの野球ファンは「あー、あの時の外れ外れ1位か」「日本シリーズ惨敗直前のドラ1か」と口にすることでしょう。

さらに、その新エースとバッテリーを組むのが、2022年に同じ21歳になる「令和の慎之助(星稜高校出身)」だったりして。


あり得ない悲劇(ジャイアンツの日本シリーズ惨敗)が新しいドラマの始まり…これ、感動物語のメソッドです。

そう考えると、今回の日本シリーズは、新生ジャイアンツの夜明け前の一コマだった気がします。「夜明け前がいちばん暗い」とはよく言われる事実。

原監督が、ビヤヌエバ選手や中島選手をベンチにさえ入れず、田中俊選手・山本選手・重信選手・若林選手といった若手野手や戸郷投手・高橋投手らにチャンスを与えて経験を積ませたことにも納得がいきます。

そう、原監督は、高橋由伸さんには与えられなかった「チームの礎(いしずえ)」を阿部慎之助に与えようとしているのでは…とq(^-^q)

それでいて常勝=優勝が義務づけられているわけですから、優勝決定シーンのあの涙の理由も分かります(>_<)

第三次政権の原監督はただひたすらにチームの未来のために指揮を奮っており、そのうえで、エースかつ即戦力になり得る奥川投手は絶対に欲しかったのでしょう。

しかし、野球の神様は、阿部一軍監督の誕生とともに覚醒する別の18歳をジャイアンツに与えたわけで…

原監督のジャイアンツ愛のケンシン(献身)実る2022年…チームのキャッチフレーズは「慎野球」(まごころ野球)で、ぜひ(^_-)


明日は今日引退会見を行ったマシソン投手について書きます。